住まいるサロン 行って来ました!
金曜日, 2月 25th, 2011こんばんは なんでも係りの 本田あけみです。
2月の トステム 住まいるサロン 参加してきました♪
2月14日 雪の降るバレンタインデーに~♡
今回は 「バレンタインラッピング教室」 「IHクッキングヒーター使い方教室」
まずは チョコレートを お洒落に ラッピング♪
ラッピングの仕方の説明から~!
では! 好きな包装紙とリボンと飾りを 選んで下さ~い(^-^)
で、 私が選んだのは これ ↓
簡単~♪って初めは思ってたけど 意外と奥が深くって~~(^0^;;
リボンが上手く結べなくて!悪戦苦闘!!
へ? あれ?? なんで??? ( ・◇・)? って感じでした。
ようやく 出来上がりました♪ (o^-’)b なかなか上手に出来てるでしょ♪
見本で置いてあった ラッピングの数々~!!
包装紙とリボンを変えるだけで こんなに表情が変わるんですね。
自分でラッピング出来たら 楽しそうです♪
ラッピングが終わって お茶の時間は ロイズのチョコを頂きました。
えっと・・・また!写真撮るの忘れて 食べちゃいました^^;
続いて IHクッキングヒーター使い方教室
この日のメニューは~♪
スペイン風オムレツ
チョコレート ブラウニー
では! 説明&調理開始~(^0^)/
スペイン風オムレツは 卵と具材を混ぜて フライパンに流すだけ!
後は 蓋をして 時間になるのを待つだけでした^^
↓ こんな感じで! ひっくり返すこともなく ただただ放っておくだけ。
チョコレートブラウニーも 簡単でしたね。
IHの余熱機能を使って フライパンでチョコ等を溶かします
溶けたら卵を入れてかき混ぜて ホットケーキの素を入れて混ぜるだけ
仕上げに チョコチップを入れて型に流し込み クルミを飾って
グリルの温度調節機能を使って 焼くだけ 美味しそうに焼き上がりました♪
では 試食TIME~!!
オムレツも 放っておいただけやのに 上までちゃんと火が通ってて
チョコレートブラウニーが 甘過ぎず 香ばしくって 美味しい~!
魚焼きグリルで焼いたとは思えない出来栄えでした。
余熱機能に 温度調節 オーブン機能まで
今のIHは 進んでますね!!! いい勉強になりました^^
次回の 住まいるサロンは 3/17(木)
『グラスデコフレームづくり』
『カーテンの選び方セミナー』
スイーツは パティスリーブラザーズのキューブシュークリーム
参加してみたい方は お気軽にお電話下さいね。
3月はサロン開催が1日だけなので お早めに♪
お申込み&お問い合わせは 072−227−6886 まで
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
大阪府堺市で ちょっとかわった!?アットホームな建築屋やっています。
ゆっくりご覧になっていって下さい~♪
榎建設のHPへ
お知らせのページへ
イベント情報 ブログへ
嫁さんのブログへ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *