バスツアー 行って来ました~(^-^)/
火曜日, 2月 26th, 2013こんにちは 何でも係の本田あけみです。
2月9日 バスツアー行ってきました~(^-^)/
今回のバスツアーは ミニツアー バスも小さめ 行き先も近場へ
前回のバスツアーで バスが来ない!というハプニングがあったので(;´д`)ノ
バス到着を確認するまで ちょっとドキドキ^^;A バス来た来た良かった~!
『ではでは! 今から 出発です~(^0^)/ 行ってきます~!!』
第1目的地 『木津市場 木津の朝市』 到着~!
木津市場協会の方が 市場の説明をして下さって
来場記念やら 抽選券やら いろいろ頂きました。
ではでは 木津市場大好きな私の!独断と偏見たっぷりの市場案内♪
まずは マグロ屋さん「カネセ商店」さんで マグロの試食
ここのマグロ ホンマにホンマに美味しいんです~!!!
おじゃこの試食 「杉本商店」さん
100g¥300−! 皆さん買ってはりました~^^ もちろん私も~
木津の逸品 セリツアー 始まり始まり~♪
『和島精肉店』 最高級黒毛和牛のセリ
ここのお肉 高いのはもちろん 安いお肉でも 超!美味しい!!!
『蛸仙』 天然真鯛等のセリ
我が家の今年のお正月の鯛は ここの鯛でした♪
『小林商店』 絶品珍品!?貝のセリ
ホタテも牡蠣も絶品です! 珍しい貝もたくさん♪
セリツアーの後は お待ちかね! 自由行動 お買い物TIME~♪
その間に バスツアー恒例!ジャンケンゲームの賞品を買いに走り
両手に荷物で 慌てて 抽選会に滑り込み!!
そしたら~~~ 下見に続いて またまた 大当たり~!!!
セリツアーの 小林商店さんや~♪
賞品は・・・ ナント!雲丹でした~~w(≧▽≦)w 嬉しい~~♪♪♪
皆さん たくさんお買い物されたようで 一旦バスのトランクにお預かり
養生テープに名前を書いて 次々トランクへ
荷物の量が 木津市場の楽しさを物語ってました^^
木津市場を後にし 一路 イケメンシェフのお店『オステリアQT8』へ
今回は ランチタイムを 貸切に。
昨年5月の「イケメンシェフの料理教室」に来てくれた 角シェフ
料理教室に来てくれた方とも 久しぶりの再会なので♪
ご挨拶兼ねて 料理の説明をお願いしました。
ではでは お待ちかね 美味しいイタリアンランチ
『イケメンシェフのおまかせコース』
前菜からデザートまで 7品のスペシャルコース
お喋りしてると とっても!おもしろ&可愛い角シェフなんですが
厨房に入ると 一転! THEシェフの顔に!!
そんな角シェフが作った料理の数々 どれも 美味しかった♪ (o^-’)b
もう1つサプライズ! 打合せよりも 1品増やしてくれていました。
美味しいお料理を頂いた後 お店をお借りして
バスツアー恒例!「ジャンケンゲーム」
今回の賞品は 木津市場 美味しいもん あれこれ!
本田お勧めの 美味しい物を 6品 ご用意しました。
続いて LIXIL 堺水まわりショールームへ
アロマスプレーつくり
ショールーム見学
最後に ガラガラ抽選会!
なんと! 1等 掃除機が 大当たり~!!!
お土産を頂いて 帰路へ
バスの中で LIXIL堺所長さんから お礼のご挨拶
LIXILさん 総出でお見送りして下さいました。
今回は 大きなハプニングもなく ほぼ予定通り滞りなく~^m^
解散も 陽のある内に お見送りする事ができました。
ご参加頂いた皆さま ありがとうございました~♪
またのご参加お待ちしております。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
大阪府堺市で ちょっとかわった!?アットホームな建築屋やっています。
ゆっくりご覧になっていって下さい~♪
榎建設のHPへ
お知らせのページへ
イベント情報 ブログへ
嫁さんのブログへ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *