5月の彩サロン~インテリアパネルつくり~
木曜日, 5月 23rd, 2013こんばんは 何でも係の本田あけみです。
5月の彩サロン『インテリアパネルつくり』 開催しました。
今回で3回目になる 『インテリアパネルつくり』
なので ちょっと何か変えないと・・・という事で
下地パネルを 木製パネルではなく 断熱材を使いました。
断熱材を1枚用意 それぞれ 作りたいサイズを測ります。
今回は4名のお申込みだったので 好きなサイズが取れるので
作りたい生地があれば それをお持ち頂きました。
印を付けた所で カットしていきます。
ここで 助っ人登場!バッチリ! と言いたい所だったのですが
みんなの熱い視線に・・・1枚目ちょっと!?力み過ぎたもよう・・・^^;A
それぞれのパネルが出来たので 生地を貼っていきます。
パネルの端に切込みを入れて 生地を止めていくだけなんですが
初めての断熱材と 力加減に 皆さん 悪戦苦闘^^
10時半から始めて 今回初めて 12時過ぎまで みっちり!^^
技術家庭の課題をやっているようでした。
皆さん 大きなサイズを作られました。
完成したパネルを持って ハイチーズ♪
余った断熱材は 仲良く分けっこして お持ち帰り頂きました。
特別な道具を使わずに作れて 生地の張替も簡単!
断熱材は軽いので 大きなサイズ作っても安全です。
木地のパネルより 断然安いし! 使い勝手が良いです。
また お家でもいろいろ作ってみて下さいね♪
サロンの最後のお楽しみ 今回のSweetは『チョコバナナシフォンサンド』
ココアのシフォンを焼いて カットして クリームとバナナをサンド。
仕上げに 粉糖でお化粧したら 出来上がり~☆
SWEETも 完成~~☆
ココアシフォンと 生クリームと バナナ
同じ材料を使っても 盛り付け方を変えるだけで
違うお菓子に見えちゃうから 使い勝手が良いケーキです。
こちらも簡単なので ぜひぜひ お家でも作ってみて下さいね♪
次回は 6/11(火)
『アロマでデオドラントミストつくり&ガスde簡単クッキング』
*汗を良くかく季節になりました。アロマですっきり爽やかデオドラント
*大阪ガスさんのご協力で ガスコンロで簡単1プレートランチを作って
みんなでランチをしたいと思います~(^-^)/
参加費は1000円(材料費)です。
ぜひぜひ 遊びに来て下さいね~♪
お申込み お待ちしております。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
大阪府堺市で ちょっとかわった!?アットホームな建築屋やっています。
ゆっくりご覧になっていって下さい~♪
榎建設のHPへ
お知らせのページへ
イベント情報 ブログへ
嫁さんのブログへ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *