今年も賑やかに!お餅つき大会~(^-^)/
こんばんは なんでも係の本田あけみです。
心配していたお天気にも恵まれて 暖かな日差しの中
今年も賑やかに!お餅つき大会開催しました~(^-^)/
8時過ぎには 人が集まり始め 準備開始。
さてと~! 今年もそろそろ始めましょうか~!!
『餅米の蒸し具合は どうかな~?』
『お!ええ感じ! よっしゃ! 始めよか~!』
部長くんの仕切りで 第1投目は 大工の のりさんから!
それから 2斗のもち米を 全員参加で!ついていきます。
男の人はもちろん!
お父さんも!!
女性も!
男の子も!!
女の子も!!
うちのチビ輔も 超!張り切って!!
1人でつけない子は お父さんと一緒に^^ ホノボノ~
ついたお餅は 子供達と一緒に丸めて きな粉餅やぜんざいに
今年 ぜんざいが あっ!と言う間に 完売!!
急遽 バックヤードで 急いで作り足しました^^;A
お餅ついて!食べて!! ついて!!!また食べて~!!
今回のメニューは
ぜんざいに きな粉餅 お醤油餅 赤海老餅
小籠包に 揚げたてコロッケ
作っても作っても 気持ち良い位 次々完食~!
最後の1臼は 榎建設メンバーで
専務と部長で ほらほら 専務! 笑って!笑って~!!^^
私がつく時には チビ輔が乱入~! 急遽3人で^^
最後は 社長がついて 締めます。
そうそう! お餅つきながら いろいろボヤクのも お約束^^
「給料上げろ~!」 「美味しい物食べに連れて行け~!」
「旅行連れて行け~!!」 等々
みんなの笑いを誘っていました。
お餅つき終わると これも恒例! おでん&粕汁 Time~!
今年は 部長くん&奥さんが 大鍋で豚汁の差し入れ! ありがと~♪
『よう煮えてるわ~!』 『これこれ~ この味!!』 『美味し~!!!』
嬉しい言葉が飛び交う この瞬間があるからこそ 作れるんですよね。
何せ! 給食のような量ですからね~(笑)
今年は ゆで卵が なかなかむけなくて・・・ デコボコ卵になり^^;A
誰からも指摘されなくて 良かった~~^m^
おでんtimeの後は 最後まで残ってくれた皆さんとで 記念撮影!
今年も ワイワイ賑やかに お餅つきが出来ました♪
ご参加下さった皆さま ありがとうございました。
また来年も 参加してくださいね~(^-^)/
今年の大きなイベントは これにて全て終了~!
お餅つきが終わると
今年も たくさんの人に支えられて 無事1年元気で過ごせた!
今年も これで終わり~!\(^0^)/ って 思えるんですよね。
来年もいろんな事企画していますので ぜひぜひご参加下さいませ!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
大阪府堺市で ちょっとかわった!?アットホームな建築屋やっています。
ゆっくりご覧になっていって下さい~♪
榎建設のHPへ
お知らせのページへ
イベント情報 ブログへ
嫁さんのブログへ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *