大阪ガス グランフロント見学会~(^-^)/
こんばんは なんでも係の本田あけみです。
先日 大阪ガスさん主催の『グランフロント見学会』行ってきました!
会員制のサロンで 大阪の開発と文化についてのセミナーを受けて
その後 パナソニック・YAMAHA・WOODONEショールーム見学
グランフロントの見所を教えてもらって 暫し 自由行動
まずは 北館にある 会員でないと入れないサロンへ
このガラスの向こうが 会員制のサロンです。
ガラス張りの会議室があったり カーテンで円形に仕切るテーブルや
CAFEに ランチを取るスペースがあったり まさに別世界!
こういう世界があるんや~!って思いながら見てました^^
私達も ここで しっかりセミナーを受けてきました♪
第2期の開発予定地が すぐ横に
錆びた線路とグランフロント 新旧対比が不思議な感じでした。
セミナーの後は 班に分かれて ショールーム見学
まずは 南館の入口に出来た パナソニックへ
今回パナさんは 設備機器の紹介よりも ショールーム内にある
見所スポットを 詳しく紹介してくれました。
見所ポイント1
パナソニックに行かれた方 1Fの大きなスクリーンは ご覧になりましたか?
そのスクリーンの横に繋がる 長い長いスクリーンも 必見です!
たくさんのプロジェクターで1つの映像のように映し出されていました。
前回お客さまと行った時には 全く!気付いてなかったです^^;A
見所ポイント2
家1軒 建具・設備機器・家電・照明まで ALLパナ製品の空間展示に
お立ち寄りポイント
女性専用 セルフエステ
数百円で パナの美容家電が使い放題~!
このサロン 今度こそ! ゆっくり楽しんでみたいです♪
お遊びポイント
デジカメを使って こんなことが出来るんです♪
備え付けのデジカメで撮影 今回は部長くんがモデルに^^
撮った写真は すぐさま スクリーンへ その後 加工出来るのです。
飾りをつけたら 完成~!
数日は こんな感じで ↓↓ このスクリーンに残るそうです。
部長くんの写真見つけた方は ぜひご一報ください^m^
結構 いろいろ楽しめるようになってるんですね~!
後 YAMAHAさんと WOODONEさんのショールームへ
ここでは普通にショールーム見学をして
残り 小1時間 自由見学に さてさて どこ行こうかな~^^
上から順番に降りながら 気になる所を見学
大きな『無印良品』が入っていました。
すごく気になるけど ここ見たら それで終わりになりそうので
また後日 ゆっくり見に来ましょう・・・。
セキスイの住むふむらぼや 関西電力のブース
家具屋さん等を見学 バットマン仕様のベットを発見!
サントリーを見学
こうして見てると 飲める様な気になってくるんですけどね~。
飲めたらいいなぁ~!って思いながら見てた榎チームでした^^
樽を使った 家具や小物も売ってました。
そうこうしてると 集合時間に。 あ!屋上庭園行くの忘れたぁ・・・!!
これも 次回に・・・。
うめぐるバスに乗り込んで 懇親会会場へ移動です。
懇親会の会場は ニューミュンヘン本店
大阪ガスさんの 乾杯のご発声の後は お楽しみTIME
美味しい物が次々出てきますが・・・
ミュンヘンと言えば これ!『唐揚げ』だそうで
めっちゃ!美味しかったです(^-^)v
あっ!っと言う間になくなったので 大阪ガスさんのも横取り~^m^
そこから ワイワイワイワイ楽しい&美味しい時間でした。
今回の見学会は 設計事務所と工務店の合同開催。
大阪ガスさんを通して 横のつながりを作ろうと企画されたそうです。
グランフロントも見学できたし 新しい出会いもあったし
楽しい時間を ありがとうございました♪
帰り道 お茶をしようと阪急の上へ
残念ながら 夜景を見れるCAFEは閉店してたけど
阪急から見る夜景を暫し楽しんで 帰りました~♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
大阪府堺市で ちょっとかわった!?アットホームな建築屋やっています。
ゆっくりご覧になっていって下さい~♪
榎建設のHPへ
お知らせのページへ
イベント情報 ブログへ
嫁さんのブログへ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *