TOTO研修ビデオへ出演!カーデングリル森さんで撮影
こんばんは なんでも係りの本田あけみです。
昨年TOTOさんより 研修ビデオ出演の依頼がありました。
せっかくの撮影の様子を掲載出来ていなかったので 今頃ですが^^;A
『街なかトイレの研修用ビデオの撮影』
街なかトイレとは 店舗や商業施設、学校等 公共施設のトイレで
住宅以外のトイレ工事をしている工事店の取り組み等をまとめるそうです。
出演するのは 東日本1社、西日本1社の2社
なんと!西日本1社に選ばれたんです!
見栄えのする代表作と言えば ガーデングリル森さんの2Fレストラン
オーナーさんにも 出演OKの快諾を頂けたので 撮影&取材となりました。
まずは プロのカメラマンによる トイレの撮影
撮影の合間に 狭い場所でも上手に撮影するテクニックを伺いつつ
こっそり見ていると カメラを向ける角度などが やっぱ違う!
トイレの撮影の後 お昼の営業が終わるまで ランチを頂きながら待機
(この撮影は昨年11月 この日は ランチビュッフェ開催していました。)
お客さまがお食事終わられるのを待って 機材セッティング
撮影は 1Fのお庭の見えるガーデングリル森さんで行いました。
「庭の木々に水をまくと綺麗だよ!」と オーナーさん自ら
水撒きをしてくださいました。
カメラ機材など セッティング 映りを確認
いざ! 撮影スタート!!
飲食店でのトイレのあり方想い等 オーナーさんに語って頂き
工事店として 住宅と違う気を配っている点やエピソードなどを
うちの社長が語りました。
撮影OKが出ると いつもの笑顔です。
最後 外の看板の前で オーナーさんと にこやかに写真撮影
最後の撮影は カメラマンさんと TOTOさん達も!
いろんな部署の方が関わっているので それぞれが撮影
で! こんなにいっぱいのカメラになり 芸能人気分~(笑)
TOTO堺営業所の木津所長さんも一緒に
『はい! これで終了です! ありがとうございました~!!!』
撮影は 無事終了!
どんな研修ビデオが出来上がるか 楽しみです。
オーナーさん 快くご協力頂いて ありがとうございました!!
撮影から半年経ちました。
部分的に ちらっと見せて頂いたのですが 完成形は まだ。
楽しみなような ちょっぴり恐ろしいような・・・^m^
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
大阪府堺市で ちょっとかわった!?アットホームな建築屋やっています。
ゆっくりご覧になっていって下さい~♪
榎建設のHPへ
お知らせのページへ
イベント情報 ブログへ
嫁さんのブログへ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *