本田邸リモデル⑦ トイレ
火曜日, 8月 4th, 2009page |1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|
ホントに狭かったトイレ・・・
圧迫感がすごかったんです。座って目の前がすぐ壁で
お腹痛くて前かがみになったら、頭が壁にぶつかるんです。
収納もなく、ツッパリ棚の上に物を置いていました。
下の娘は手が届かないので写真のように タンクの上や 窓の枠に
トイレットペーパーを置いている事もしょっちゅうでした。
もう少し広い、トイレにしてほしい!!
どうせなら お手入れも楽な便器にしたい!!
ちょっとした収納や棚も ほしい~!!
今度のトイレは巾はそれほど広くないけれど、
奥行きはしっかり確保出来ました。
座ってドアまで なかなか広いです。
階段の前がトイレなので、扉は安全上 内開きになりましたが、
広さは確保! もう頭 ぶつからなくなりました!
収納と飾り棚が欲しくて、カタログを探したら・・・
いいもの見つけました。
別のトイレの収納棚だけど色合いが合うし、
収納量もあるのでこれに決定!
棚の小さなグリンがいいアクセントになっています。
ペーパーホルダーとタオルリングも木目に統一して
なかなか落ち着いていい感じです。
トルネード洗浄のトイレなので便器もさっとひと拭き
お掃除も楽になりました♪
page |1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|